3糖尿病を予防する効果
明日葉に含まれるカルコンには内臓脂肪を減少させるほか、前駆脂肪細胞から成熟脂肪細胞への分化を誘導する働きがあることが確認されています。この働きにより、善玉ホルモンであるアディポネクチンの分泌が活発になり、インスリン感受性を亢進させインスリンの働きを正常にします。
また、明日葉に含まれる成分が体内でインスリンと同じ作用をすることが実験により証明されています。
さらに、明日葉のカルコンには成熟脂肪細胞におけるグルコースの取り込みを促進し、血糖値を下げる働きがあることも確認されています。
これらの働きにより、明日葉に豊富に含まれるカルコンには糖尿病の改善に効果があると期待され、これを実証するため、糖尿病を自然発症するマウスと明日葉由来のカルコンを使っての実験が行われました。その結果、カルコンの血糖値の上昇を抑える作用が認められ、糖尿病の症状のひとつである多飲症状の改善もみられましたそうです。

4.免疫力を高める効果
明日葉に含まれるβ-カロテンから変換されたビタミンAには、皮膚やのどなどの粘膜を正常に保つ働きがあります。さらに明日葉に含まれているビタミンCやビタミンEには、免疫力を高めてくれる働きがあるため、明日葉は口内炎や風邪の予防に効果的であるといわれています。

5.便秘を解消する効果
明日葉には良質な食物繊維に加え、自律神経を調節し、ぜん動運動を促進してくれる働きがあるビタミンB₁、食物繊維の働きを高めてくれるビタミンCが含まれているため、便秘の解消に効果があると期待されています。

明日葉の成分 カルコンって凄いんですね!糖尿の症状の緩和や、免疫を高めてくれる成分βーカロチンも入っていて、便秘解消に役立つビタミンB3、食物繊維まで、豊富に入っているんですね!

すばらしい!!!

あしたば