スギの葉のお茶

杉は、千年の命を保つといわれ古来より神の宿る尊い樹とされてきました。屋久島の縄文杉などは樹高30m・推定年齢2500~3000年のものがあるというから驚きです。
その杉のチカラを健康維持に活かそうということで作られたのが杉の葉茶です。

杉の葉のココがすごい!
・ ノンカフェインなので子供から老人まで安心
・ 森の殺菌&リラックス成分フィトンチッドを含有
・ 花粉症が良くなったという報告もある

いいこと(1) フィトンチッドの殺菌&リラックス効果
森林に入ったとき、私たちは癒しや安らぎを感じます。この効果を与えているのがフィトンチッドだと言われています。その香りはリラックス効果を与え、病原菌などを殺菌します。
フィトンチッドは身動きを取ることができない植物が外敵から自らを守るために生み出した防衛物質です。化学物質やストレスに晒された今だからこそ、森との共存を考え直すときが来たのかもしれませんね。

自然のパワーを取り入れて、健康管理しませんか?

http://item.rakuten.co.jp/tomorrowflavor/2031091/

杉茶 (3)